これ嬉し これ楽し

「うれたの」へようこそ。このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです。あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます。※記事URL変更に伴いNot Found表示が出る場合があります。お手数ですが、最新記事のカテゴリーをクリックして探して見てください!

「うれたの」へようこそ

このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです
あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます

※記事URL変更に伴い、検索サイトからのリンクが「Not Found」になリます。
 記事はありますので、最新記事からか、カテゴリーからリンクして見てください!


かんたん美味しい 33(炊き込みご飯)

炊き込みご飯

f:id:uretanonatsumu:20180808145609j:plain

私ごとですが、私の母は東京生まれで東京育ち。そして、夏休みになると私を連れて長期の里帰りをしていました。東京のおばあちゃんの家に着くと、毎回待っていたのがこの「炊き込みご飯」です。パンダの飾りのついた私専用のお箸と、この炊き込みご飯が、私の東京での夏休みの思い出です。

 

うちの祖母はほとんど料理をしない人だったのですが、この炊き込みご飯とあさりのバラ寿司だけは作っていました。母からこの味を引き継いだのですが、祖母と母の炊き込みご飯に私はアレンジを加えまして。。。二人とも、実はだしをとっていませんでした。醤油と味の素だけの味付け(笑)干し椎茸から良い味が出るので、ありかと思いますが。

 

でも私は一番だしを使っています。二人はお醤油も、私よりもっと多めだったかも。特に祖母は味見をしない人で、色しか見ていませんでした。

案外「一番だし」なしで、醤油と味の素だけで美味しいのかもしれませんが、怖くて私はしていません。。。3合のお米でそのチャレンジはちょっとできないかなと。。。。二人から抗議の声が聞こえてきそうです(笑)

 

今回は「干し椎茸」を使っていますが、なければ「油揚げ1枚」とチェンジ可能です。味は変わりますが、それはそれで美味しく食べられました。油揚げですが、面倒な湯通しはせず、お湯で押し洗い程度で大丈夫です。できるだけ細い細切りにしてお使いください。濃いめの味が好きな方は、お醤油を心持ち多めでも良いかと思います。

 


★材料★(3合)


米:3合

鳥もも肉:200g程度

干し椎茸:2、3枚(なければ生椎茸でもOK)

人参:1/3~1/2本

たけのこ:適宜(お好みで)

醤油:大さじ3杯

一番だし:500cc

 

<一番だし>

鰹節:3g

昆布:3g

水:600cc

 


★作り方★


(1)一番だしをとる。鍋に水、昆布を入れ、中火にかける。沸騰させず、昆布がのびたら、鰹節を入れてすぐに火を止め冷めるまで放置する

f:id:uretanonatsumu:20180808145844j:plain

 

(2)(1)のだしをこす。私はお菓子作り用「フルイ」でこしています。

f:id:uretanonatsumu:20180808145908j:plain

 

(3)人参、たけのこを小さめの短冊切り、しいたけを薄切り、鶏肉を食べやすいい大きさに切る。

鶏肉は熱で縮むので、小さすぎると存在感が薄くなります。。。

f:id:uretanonatsumu:20180808145941j:plain

 

(4)米をとぎ、一番だし500ccと醤油大さじ3を入れる

 

(5)具材をお米の上に満遍なくのせる

f:id:uretanonatsumu:20180808150004j:plain

 

(6)炊飯器の設定に「かやくご飯」のコースがあればそれを選び、なければ普通の炊飯コースでスタート。できれば完成です!

 


 

この炊き込みご飯は、翌日のお茶漬けも美味しいです。祖母の家ではほうじ茶でお茶漬けしていましたが、我が家では「お湯漬け」にしています。お湯を入れて、ちょい足しでかけ醤油。美味しいですので、ぜひお試しを!

🔸当ブログの画像、文書等の著作権は、全て著作者「なつむ」に帰属します
🔸当ブログの画像・文章などの無断転載、無断リンク、無断複製を禁止します