これ嬉し これ楽し

「うれたの」へようこそ。このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです。あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます。※記事URL変更に伴いNot Found表示が出る場合があります。お手数ですが、最新記事のカテゴリーをクリックして探して見てください!

「うれたの」へようこそ

このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです
あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます

※記事URL変更に伴い、検索サイトからのリンクが「Not Found」になリます。
 記事はありますので、最新記事からか、カテゴリーからリンクして見てください!


かんたん美味しい 43(お家にぎり寿司)

お家にぎり寿司

f:id:uretanonatsumu:20181022114110j:plain

みなさん、お家で握り寿司を作られますか?

我が家では昔から定番の一つなのですが、夫曰く「普通、家ではやらないよ?手巻き寿司が一般的じゃないの?」と。そうなんですか?そんなものなのですか?

 

と言うわけで、本日は「お家で簡単、握り寿司!」のレシピです。

まあ、正確には「しゃりしか握ってない」のですが、「しゃりを握ってるから、握り寿司」とも言えるかなと、そんな感じです(笑)

 

しゃりを握るのは、少々面倒ですが、作業としてはとってもシンプル。手も汚れません。なぜなら、ラップで握るから!!

必要なのは、ラップとティースプーンより少し大きめのスプーン。これです。誰にでも握れます。自分の分は自分で握る、というルールでやると、とても楽だと思います。子供達も楽しめるのではないでしょうか?

我が家の大人は誰も握りたがらないので、仕方なく私が地道に沢山握ってますが、まあ、とにかく簡単です。

お家握り寿司の良いところは、好きなネタを好きなように食べられること!

我が家では、エビとイカは定番で、あとはその日の気分で変わります。お造りの盛り合わせを買ってくると、簡単ですよね♪

 


★材料★(画像は3合です)


米:お好きなだけ

寿司酢:1合に対して30cc(大さじ2)

(私はミツカンすし酢昆布だし入りを利用しています)

 

砂糖: 寿司酢30ccに対して3g程度

(私は少し甘めが好きなので砂糖を足しています。味をみてお好みで)

 

お好きなお刺身

 


★作り方★


(1)米を研ぎ、電気炊飯器に「寿司」用水加減の線があれば、それに合わせて給水、炊飯する。すし酢も分量を用意しておく

f:id:uretanonatsumu:20181022114239j:plain

 

(2)炊き上がったら、すぐに蓋を開けて釜の周辺にしゃもじを入れる

f:id:uretanonatsumu:20181022114304j:plain

 

(3)ふきんなどを使って熱いままの釜を取り出し、すし桶に少々勢いをつけて伏せる

f:id:uretanonatsumu:20181022114325j:plain

 

(4)釜を取り除くと、綺麗にご飯が寿司桶に出ている

f:id:uretanonatsumu:20181022114339j:plain

米を崩しながら、酢を混ぜていく

f:id:uretanonatsumu:20181022114359j:plain

 

(5)お米を捏ねないように、切るようにお酢を全体に混ぜる

f:id:uretanonatsumu:20181022114415j:plain

 

(6)常温になったら、ラップを片手に広げ、スプーンですし飯を適量取ってのせる

f:id:uretanonatsumu:20181022114431j:plain

 

(7)ラップで米を包み、お寿司のシャリの形に整える

f:id:uretanonatsumu:20181022114458j:plain

 

(8)握ったシャリをお皿に並べて行く

f:id:uretanonatsumu:20181022114534j:plain

 

(9)お好きなネタを用意して、食べる時にシャリに各自のせて完成

f:id:uretanonatsumu:20181022114554j:plain

 

我が家では、エビ好きが多いので、ブラックタイガーを1パック買ってきて、皮をむき、プリッとなるように一度片栗粉をまぶしてから水洗いして、沸騰したお湯で茹でます。冷めたら半分にスライスして出来上がりです。まっすぐなエビである必要は感じてないので(笑)くるん、としたエビです。

お寿司やさんでアナゴやトリ貝に使う甘いタレは、うなぎのタレで代用しています。個人的には、甘いタレが好きなので、エビもタレで食べています(笑)

また、イカですが我が家ではさっと茹でた剣先イカが人気です。これも、お造り用ぐらいの新しいイカをさっと茹でて、適当な大きさに切り、うなぎのタレで食べます。

因みに、夫は全部醤油派ですが(笑)

 

一貫の大きさを小さめにすると、いろいろな味が楽しめますよ♪

 


MEMO

 ★ボールで寿司飯はできないの?

 家でお寿司なんか、そんなに頻繁に作らないので、「すし桶」はない、という方も多いと思います。

大量に作らないのであれば、お持ちの大きめのボールでもOKだと思います。

ただし「炊きたてのご飯に素早くお酢を混ぜる」が桶でもボールでも基本です!

熱いうちに混ぜると、その熱で余分な水分もお酢も飛んでくれます。

できるだけ大きなボールで、お米を捏ねないように上手くお酢を混ぜてくださいね!

🔸当ブログの画像、文書等の著作権は、全て著作者「なつむ」に帰属します
🔸当ブログの画像・文章などの無断転載、無断リンク、無断複製を禁止します