これ嬉し これ楽し

「うれたの」へようこそ。このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです。あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます。※記事URL変更に伴いNot Found表示が出る場合があります。お手数ですが、最新記事のカテゴリーをクリックして探して見てください!

「うれたの」へようこそ

このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです
あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます

※記事URL変更に伴い、検索サイトからのリンクが「Not Found」になリます。
 記事はありますので、最新記事からか、カテゴリーからリンクして見てください!


かんたん美味しい 27(フルーツ寒天)

フルーツ寒天

f:id:uretanonatsumu:20180618115944j:plain

夏にぴったりにスイーツです。簡単、美味しい、ローカロリー。我が家の夏の定番です。

今回はプリンカップを利用して作りました。お弁当箱のような容器を利用して、食べるときにナイフでカットしてもOKです。家にある適当な容器で作ってください。

フルーツは缶詰を利用しています。寒天は甘め控えめですので、甘いのが好き!という方はもっと多めに砂糖を入れてみてください。

撮影用に今回はプリンカップから取り出してお皿におきましたが、カップのままの方が滑らず食べやすいと家族に言われました(笑)

 


★材料★(プリンカップ5個分)


乾燥寒天:棒状のもの1本

水:300cc

   ※購入した寒天の袋に書かれた説明を読み、水の分量を決めてください。

砂糖:40g(上白糖です)

フルーツの缶詰:お好きなだけ。

     今回は小さめのフルーツミックス缶1個、みかん缶1個を利用しました。

 


★作り方★


(1)寒天を水に浸して戻します。触って千切れるな、と思ったら水をぎゅっと絞ります。

(2)寒天を戻している間に、フルーツの用意をします。冷やし固める容器にフルーツを盛り付けておきます。みかん、パイン、ももといったフルーツがオススメです。

f:id:uretanonatsumu:20180618120100j:plain

(3)戻した寒天を細かく千切ります。

f:id:uretanonatsumu:20180618120127j:plain

(4)鍋に寒天を水を入れて、弱火~中火にかけて寒天を煮溶かします。

(5)寒天が溶けて液体になったら、砂糖を入れます。

f:id:uretanonatsumu:20180618120158j:plain

(6)寒天の液が出来たら火を止め、10分程度放置して粗熱をとります

(7)粗熱が取れた寒天液を(2)のフルーツに注ぎ入れます。

f:id:uretanonatsumu:20180618120222j:plain

茶こしを通すと滑らかな寒天になります。表面に泡ができたら、箸などで潰しておきます

(8)(7)の温度が下がって来て常温になったら、冷蔵庫に入れて冷やして出来上がりです。

 

 

スイーツを自分で作ると「こんなに砂糖とバターを入れるのか!!」と驚愕することが多々ありますが、このフルーツ寒天は「高カロリーに怯える」ことは無く!結構満足度も高いのでオススメです♪寒天も体に良いし、ぜひ作ってみてください!

 


 

MEMO

 

★寒天は体に良いオススメの食材です

寒天の原料はテングサ、オゴノリなどの海藻です。寒天には食物繊維が豊富に含まれています。乾燥状態の寒天は80%が食物繊維だそうです。

便秘の予防、改善に効果的です。寒天を食べると食物繊維が胃の中で水分を吸収して膨らみ、食べ過ぎを防ぐ効果もある上に、寒天自体はノンカロリーです!

 

 

★缶詰の果物って栄養は残っているの?

缶詰の果物は生と比べて栄養素が低下するのでは?もしかして無くなってるかも!と思い調べてみました。みかんの缶詰は、生のみかんのビタミンCの80%が残っているそうで、貯蔵中のみかんよりも多い場合があるそうです。桃に至っては、生の桃よりもビタミンCは4倍!驚きです。

🔸当ブログの画像、文書等の著作権は、全て著作者「なつむ」に帰属します
🔸当ブログの画像・文章などの無断転載、無断リンク、無断複製を禁止します