これ嬉し これ楽し

「うれたの」へようこそ。このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです。あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます。※記事URL変更に伴いNot Found表示が出る場合があります。お手数ですが、最新記事のカテゴリーをクリックして探して見てください!

「うれたの」へようこそ

このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです
あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます

※記事URL変更に伴い、検索サイトからのリンクが「Not Found」になリます。
 記事はありますので、最新記事からか、カテゴリーからリンクして見てください!


行ってきました! 3(小豆島〜姫路)

小豆島(魔女の宅急便ロケ地etc)~姫路

f:id:uretanonatsumu:20180816164854j:plain

気持ちよく晴れた空の下に、海が広がっています。からっと晴れた空を見て、友達が言いました。

「冬にこんな綺麗な青空見た事ない!」

さすが金沢出身。日本海側はそんなにどんよりしてるんですね。

「小豆島に来て良かったわ!気が晴れた!」

「そう言ってもらえると嬉しい!!」

大雪の中、こんな日に旅を設定して苦労させてしまったと、申し訳なくて少々弱っていた私の心が、この一言で払拭されました。

f:id:uretanonatsumu:20180816164919j:plain

オリーブ公園は地中海のイメージのようで、なんだかいろいろなものが建っています。

f:id:uretanonatsumu:20180816164937j:plain

道の駅でお土産物を見ます。その続きに無料のオリーブ栽培の展示室がありました。彫刻が置いてあったり、ギリシャ感を演出しているようです。その一角に、何故か箒がずらり。

 

f:id:uretanonatsumu:20180816164959j:plain

私はまだ観ていないのですが、この場所は、実写版「魔女の宅急便」の撮影ロケ地だったそうです。

どうやら、このロケ地で箒で飛んでいるような写真を撮る観光客が多いようです。

「箒無料貸出って書いてあるよ」

「映画見た?」

「見てない。。。」

二人とも若干テンション低めですが、その脇を子供達が箒を持って楽しそうに歩いています。そうか。みんな、写真撮りに行くんだ。

 

二人とも手ぶらのまま、風車を見に行こうと移動を始めます。よくわかっていなかったのですが、この風車を背景に箒にまたがりジャンプして、飛んでる画像を皆んな撮りに来ているらしいのです。

 

綺麗な空の青に、美しい白い風車。

f:id:uretanonatsumu:20180816165102j:plain

「綺麗だね!」

「晴れて良かった!」

そしてその周辺には中国からこられた観光客が絶好調で写真撮影中。そして、別の場所では、カップルが箒にまたがって、地元ボランティアのおじさんに、どうしたら上手く飛んでるように撮れるかレクチャーを受けています。

「はい、飛んで!」

と言われて、箒にまたがってぴょん!を繰り返しています。なかなか大変そう(笑)

ようやく思った画像が撮れたようです。

 

先客のいなくなったボランティアさんに2人で写真を撮ってもらおうと思い、声をかけました。

「箒はいいの?」

「箒はいいです!」

おじさん、しっかり箒を持ってスタンバっています(笑)

「風車を背景に私たちを撮ってもらって良いですか?」

お願いすると、はい、こっちに立って!こっち見て!はい、こっちこっち!とものすごい手際の良さで写真を撮ってくれました。そして、ハート型になっているオリーブの葉っぱを幸運のお守り、とプレゼントしてくれました。

ボランティアさん、凄すぎです!

 

オリーブ公園を堪能し、バス移動の為山をおります。その先には海岸が。

f:id:uretanonatsumu:20180816165201j:plain

キラキラ光る海が綺麗だねと話しながらバス停を目指します。

 

バスに揺られる事数分。たどり着いた先は、私が子供の頃から食べているお醤油やさんでした。

f:id:uretanonatsumu:20180816165220j:plain

工場見学と資料館を見て回ります。どこに行っても「もろみ」の香りに満ちています。お醤油ってこうやって作るんだね~、樽が大きい!と話しながら、サクッと見学終了。

f:id:uretanonatsumu:20180816165243j:plain

ショップでお土産にお醤油を購入します。その店に飾ってあった看板には「醤油ソフトクリーム」の文字が。。。醤油?ソフトクリーム???

 

姫路行きフェリーまでまだ時間があるので、近くのカフェでランチを取ることに。

お醤油屋さんに徒歩圏内か聞いて、早速移動開始です。

10分ぐらい歩いて行くと、イートというカフェにたどり着きました。ランチメニューを見て、島のお醤油で作った豚の角煮ランチをセレクト。角煮3つと卵、サラダとご飯が一皿にのっています。それにお味噌汁がついたせっとです。箸置きは可愛らしく、皮付きピーナッツでした。

残念ながらこのお店は撮影NGで画像はありませんが、若いご夫婦がされている、ちょっとおしゃれなお店です。角煮ランチはボリューム満点でした。

 

再びマルキン前に戻り、今度は宿を目指します。預けた荷物を受け取る為です。

 

チェックイン前の旅館は静かです。そんな中、再び乗り換えのバス停まで女将が送ってくれました!

そのお陰でスムーズにバスを乗り継ぎ、無事小豆島、福田港から姫路行きのフェリーに乗り込みました。

f:id:uretanonatsumu:20180816165308j:plain

小豆島を後にします。

f:id:uretanonatsumu:20180816165326j:plain

姫路行きのフェリーは、女性専用エリアもあり、とても快適。知らずに電車移動しなくて良かったです。

 

姫路に上陸後、バスで駅前のホテルに移動。

その夜は角煮でお腹が空かない我々の胃袋に合わせて、駅前のカフェ「CAFE LA DADA」へ。これが大当たりでした!

何を頼んでも美味しい♪ちょっと路地を入ったところにあるので、なかなか見つけにくかったのですが、探す価値がありました。

 

さて、一晩明けて姫路城。

f:id:uretanonatsumu:20180816170135j:plain

この日も良く晴れています。白鷺城の白がよく映えています。私は久々、友達は初めての姫路城。改修工事が終わってからは私も初めてです。

そして、姫路城観光の前にどうしてもやっておきたかった事を決行!

友達にある動画を見せたかったんです。私が友達に見せたのは、Eテレ「びじゅチューン」の「姫路城と初デート」。きっと私の友達なら楽しんでくれるだろう!と思い、姫路城への移動中に無理やり見せました(笑)ご興味を持たれた方は検索して見てください。

因みに、彼女は気に入ってくれて、びじゅチューンの他の動画も見ていました。

 

天守閣から出て来たところで、また地元のボランティアのおじさんたちに会いました。

f:id:uretanonatsumu:20180816165347j:plain

そこでまた、写真を撮ってもらえますか?とお願いする私たち。

「はい、こっちに立って。はい、ここね!」

小豆島に続き、こちらも皆さん写真スポットに慣れてらっしゃる!

「はい、1枚撮りますよ!はい、次違うアングルね!」

これまた手際よく、撮影してくれました。最近、ここによらず、観光地に行くと本当に写真撮影慣れしたおじさんに良く会います。また、最近皆さん海外の言葉も良く勉強されてて凄いです!

 

この日も昨日見つけた「CAFE LA DADA」へ。ランチに来ようね!と昨夜話していたのです。

f:id:uretanonatsumu:20180816165648j:plain

あれこれ目移りしながら、結局ホットミックスサンドをチョイス。

f:id:uretanonatsumu:20180816165707j:plain

期待通り美味しかったです。そして、自分へのお土産で焼き菓子をテイクアウト。これも正解でした。友達は、姫路の名物、アーモンドバターをこのお店で買っていました。

家の近くにあったら、きっとこのカフェは通ってますね。

 

さて、大雪で始まったこの旅行。残念ながらまだ福井の大雪は解消されず、またまた友達は東京経由で新幹線での帰宅となりました。一方私は在来線で大阪を目指します。友達に申し訳ないほど、近い。。。ごめんね〜。

 

それにしても、両日美しい空が印象に残る、お天気に恵まれた旅でした。

のんびり大人旅行におすすめです。

 


MEMO

 ★小豆島アートプロジェクトのお話し

 

3年に一回、瀬戸内海の島々で「瀬戸内国際芸術祭」が開催されています。小豆島もその会場の一つです。

この度、私の友達が、2019年4月に開催される「瀬戸内国際芸術祭」にオープンを目指したアートプロジェクトにボランティアとして参加しています。

彼女からお知らせを頂いて、面白そう!と思い、私のサイトでご紹介させていただくことにしました。

motion-gallery.net

 

ご興味を持たれた方は、ぜひご一読ください!

 

2018年10月2日 なつむ

🔸当ブログの画像、文書等の著作権は、全て著作者「なつむ」に帰属します
🔸当ブログの画像・文章などの無断転載、無断リンク、無断複製を禁止します