これ嬉し これ楽し

「うれたの」へようこそ。このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです。あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます。※記事URL変更に伴いNot Found表示が出る場合があります。お手数ですが、最新記事のカテゴリーをクリックして探して見てください!

「うれたの」へようこそ

このブログは柴犬あきとの生活を始めた筆者の日々の「嬉し」「楽し」のNoteです
あきとの生活、食、旅、アート、音楽、本、映画などをご紹介していきます

※記事URL変更に伴い、検索サイトからのリンクが「Not Found」になリます。
 記事はありますので、最新記事からか、カテゴリーからリンクして見てください!


uretano雑記帳 その20

ホワイトボードのすすめ(ちょっとエコな話し)

f:id:uretanonatsumu:20200109145142j:plain

⭐️全く本文に関係ありませんが階段の上で人待ち中のあきです⭐️

 

何それ?というタイトルですが、まあ少しお付き合いください!

 

私の住むエリアはゴミの回収が有料化されています。一般的な方法だと思いますが、指定の有料ゴミ袋でゴミを出さないと回収してもらえないというルールです。

1週間に2回ゴミの回収があり、以前は大人3人と犬1匹(あきもペットシートなどのゴミを出します)で週2回×45ℓのゴミ袋を利用していましたが、ある事がきっかけでそれが30ℓで賄えるようになりました。

元々ゴミを出しすぎていたと言われたら返す言葉はないのですが(苦笑)単純に計算して、ゴミ袋が小さくなった分、週に30ℓゴミが削減できたってちょっと凄くないですか?

エコだし、ゴミ袋代の節約にもなっています♪

 

どうやって削減したかというと、とっても簡単。

100均ショップに行き、冷蔵庫にマグネットで貼り付けられるタイプの小さなホワイトボードを買って来て使っている。これだけです。

 

買ってきたホワイトボードを冷蔵庫の側面に貼り付け、買ってきた食品の賞味期限を書き出します。

例えば、

・卵 1/20

・牛乳 1/18

・納豆 1/25

・ハム 2/1

 とか、こんな感じ。

全部書くのは面倒なので、存在を忘れそうな物とか、賞味期限が短いものとか、常備していてる故に忘れがちなものとかを書き出します。書き出すタイミングは買ってきたらすぐ、とかはまったく決めず、思いついたら都度足していくゆる~い感じです。

 

後は、日持ちするもので常備しているもので多く買いすぎそうなものも書いておきます。

・そば 2袋

・そうめん 10束

とかです。これで買いすぎをセーブできます。

 

後、野菜も書き出しておくと献立がしやすくなります。

案外冷蔵庫の中身って覚えているようで忘れていたりするんですよね。

例えば、そろそろ使わないとと思う食材があれば

☆ピーマン!

☆鶏肉!!

とか書いてます。

 

たったこれだけで、自然とゴミが減り、イコール食品廃棄が減りました。

可視化は大事と良く言われますが、本当にそうだったんだなぁ~と実感します。

良く体重管理の為に毎日体重計にのると良いと言いますよね。本当そうです。可視化すると、買い過ぎも賞味期限切れも回避可能になってきます

 

後、これはちょっと手間ですが肉の冷凍は使う時を想定し、小分けしてから冷凍を基本にしています。豚肉は1枚ずつラップしておくと、使うときに出したらすぐに自然解凍になるので本当に便利です。電子レンジが不要です。でもそんなに手間はかけられないといわれそうですね(笑)とはいえ、小分けしておくと「解凍したら使い切らなきゃ」というプレッシャーからは解放され、「電子レンジで解凍を失敗した!」からも解放されるので私は地道に小分けしています。

 

2019年、食品ロスが何かと話題になりました。まだ食べられるのに捨てられる食品、いわゆる「食品ロス」は日本では年間643万トン、食品廃棄物は年間2,759万トンもあるそうです。物凄い量ですよね。食料を生産するのも、運ぶのも、廃棄するのもCO2が生みだされ、環境に影響しています。

今回は、温暖化が深刻になっていく中で、簡単に無理なく誰にでも出来ることを少しずつ重ねていけば、大きな改善に繋がるよね?と思い書いてみました。

 

 環境にも節約にも、ホワイトボード、本当にオススメです!

🔸当ブログの画像、文書等の著作権は、全て著作者「なつむ」に帰属します
🔸当ブログの画像・文章などの無断転載、無断リンク、無断複製を禁止します